20090509撮影(20090411撮影の物もいずれUP予定)


1:長谷堂城のある山。名前は知らない。

2:駐車場にある堀跡

3:八幡口

4:こんな感じの道を登っていきます。

5:しばらくいくと、右側にこんな説明板

6:帯曲輪群。
これのことだと思う。写真が下手なんで見えにくいが、一応段々になってます。

7:↑写真6の位置から左を見ると、土塁跡。

8:その土塁跡の説明板

9:説明板の方から撮影。

10:同位置から直江本陣方面を見てみる。
いい風景だな。秋になると田んぼが綺麗だろうね。

11:しばらく登って、同じ方角を見てみた。。

12:所々にシャガが群生。

13:分かれ道を右に行くと、こんな説明板あり。

14:切岸。
これは登れないだろう……。木がなければもっと良し。

15:切岸を見上げる。

16:主郭

17:案内板

18:碑

19:主郭から山形市内。
山形城跡と、左側にうっすら天童城が見えます。

20:菅沢山。直江本陣跡

21:直江本陣跡と、多分富神山。

22:慶長出羽合戦の説明

23:飛礫塚だろうか?

24:虎口に稲荷が

25:横矢掛りの説明板

26:その道を上から見下ろすとこんな感じ

27:上から見下ろす。その2
道の脇に平坦な部分があるんだよね。

28:横矢がかり。下から見上げる
この辺、4月の写真の方が見やすいんだよね。草木が茂ってなくて。

29:曲輪説明板

30:4月のがあったので、今回道路側から撮ってなかったっけ。
これはその曲輪の先まで進んで振り返って撮ったもの。でっかい曲輪。

31:その位置から見下ろすと下にも曲輪が段々に見えます。

32:二重横堀の説明板

33:二重横堀。

34:上の段

35:下の段

36:山を降りて、近所にある加藤掃部左エ門の墓標へ

37:

38:39の写真の看板の裏側。

39:本陣跡にはこの看板だけ存在。

40:直江本陣跡から見た長谷堂城。
田んぼの向こう、桐の木の右側の小山です。

41:菅沢山、直江本陣跡の反対側から山形城跡が見えました。
平地で、ビルの立ち並んでいる左の木の茂っているところね。
20090914UP

■入り口へ戻る     ■守棟部屋目次に戻る
作成 軒下すずめ 禁無断転載